6月も半ばに差し掛かり、いよいよ本格的な梅雨シーズンに突入。
せっかくの週末なのにお家から出られないことが続いてしまいます。
子どもがいるパパとママは、
「お家で何をして遊べばいいのかわからない」
「お絵かきや工作も飽きてきたみたいだしどうしよう」
など頭を抱える方も多いのではないでしょうか。
子どもとの時間はアイデア次第で楽しくなります。
そこで今回は雨の日でも家族で楽しめる、室内遊びを紹介します。
今回紹介する室内遊びに、特別な道具はいりません。
お家にある身近なものでゲームやおもちゃを作って、雨の日の週末でも楽しんじゃいましょう。
特別な道具は必要なし!子どもも大人も楽しい室内遊び8選!
これから紹介する室内遊びは大きく3つのジャンルに分かれています。
- お手伝いしながら楽しむ遊び
- おうちの中で非日常が味わえる遊び
- 作って楽しむゲーム遊び
午前と午後で違うジャンルの室内遊びを組み合わせたり、お子さんの年齢や性格に合わせて選んだりしてみてくださいね。
お手伝いしながら楽しむ遊び
遊ぶのもいいけど「ママやパパのお手伝いがしたい!」と思っている子どもも多いはず。
お手伝いができたという達成感も生まれますし、何よりママとパパがありがとうと喜んでくれるのは、子どもにとって何よりのご褒美になります。
ぜひお手伝いしながら一緒に楽しんで、うんと褒めてあげてくださいね。
お菓子づくり
混ぜる、型に入れるなど子どもでも手伝える作業が多いのがお菓子づくりです。
自分で作ったお菓子は味も格別に美味しく感じられるもの。
ゼリーや寒天などは混ぜて冷やすだけで完成できるので、小さなお子さまでも楽しみながら作れます。
フルーツやチョコ、ジャムなどで仕上げのトッピングをお手伝いしてもらうのもアリです。
お子さまが小学生の中〜高学年なら、材料を切る、オーブンやフライパンで焼くなどの作業を入れながら本格的なスイーツづくりに挑戦してみるのもいいですね。
またヴィーガンの方でも大丈夫。
卵や牛乳などの動物性食材を使わなくても、豆乳やオートミールなどで意外と簡単に作れちゃいます。
ぜひネットでレシピを検索してチャレンジしてみてくださいね。
片栗粉スライム
材料はなんと片栗粉と水だけ!簡単に即席スライムが作れます。
片栗粉に様子を見ながら水を加え、お好みの硬さになるまでこねましょう。
水は一度に加える量が多いとダマになりやすいので、少しずつ加えるのがポイント。
食紅や絵の具で色をつけると見た目もカラフルで楽しめます。
手でギュッと握ると固まって持ち上がるのに、手のひらを広げてみるとトロ〜っと溶ける不思議な感触がたまりません。
きっと子どもも大人もクセになること間違いなし。
片栗粉スライムを作る際は、あらかじめテーブルにビニールやラップを敷いておくとお片付けがしやすくなりますよ。
作る作業だけでなく、お片付けもお子さまに手伝ってもらいましょう。
おうちの中で非日常が味わえる遊び
ちょっとした工夫をするだけで、リビングやお風呂場が非日常空間に大変身できちゃうんです。
きっと大人も童心に帰って夢中になってしまうはず。
お子さまの自由な想像力を借りながら、一緒におうちの中を特別な空間にして遊んでみましょう。
ファッションショー
お子さまが自分の服を自由にコーディネートするのもいいですし、お互いに洋服を選びあいっこするのもワクワクします。
ママやパパのアクセサリーやバッグなどの普段コーディネートに使っていない小物を貸してあげると、コーディネートの幅が広がり、新しい発見があるかもしれません。
またお化粧やヘアセットをしてあげるのもオススメ。
より本格的なオシャレで子どもの気分も盛り上がります。
ぜひトップモデルになりきり、たくさん素敵な写真を撮って楽しんでくださいね。
ふわふわモコモコの泡風呂に入る
毎日入っているお風呂をふわふわモコモコの泡風呂にするだけで、子どもたちは大はしゃぎ。
いつもと一味違うバスタイムになりますよ。
ボディーソープをバスタブに数適垂らし、蛇口を全開にひねって浴槽にお湯をためましょう。
浴槽の半分くらいお湯がたまったら、途中からシャワーに切り替えてシャワーの圧で泡立てていきます。
お湯の温度はぬるめに設定しておくと、より泡立ちやすくなりますよ。
泡がお子さまの口に入らないように見ていてあげてくださいね。
秘密基地を作る
子どもの頃に秘密基地を作るとワクワクしませんでしたか?
イスやつっぱり棒などで土台を作り布団やブランケットを被せると、家のリビングでも簡単に秘密基地ができちゃいます。
本を読んだりお菓子を食べたりなどのいつもと同じ行動も、秘密基地の中でやるとなんだかドキドキ。
秘密基地の中で雨の音を聴きながら、特別な時間を過ごしましょう。
少し暗いのでランプや懐中電灯などを持ち込むと、さらに非日常な雰囲気を楽しめます。
作って楽しむゲーム遊び
やっぱり子どもも大人もゲームは大好き。
一緒にゲームやルールを作って得点を競争すれば、盛り上がること間違いなし。
体を動かすゲームもあるので、ストレス発散にも繋がります。
家にあるもので簡単に作れるゲームばかりなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
お子さまの年齢に合わせてゲームの難易度も調節できるので、年の離れた兄弟がいる家庭にもオススメです。
すごろく
すごろくはネットでプリントアウトしてお手軽に用意することもできますが、オリジナルのすごろくを作って遊ぶのがオススメです。
「ママとハグする」「お菓子を1個もらえる」などのご褒美系のマスだけでなく、「パパのモノマネをする」「変顔をする」などのおもしろ罰ゲーム系のマスを作ると、一緒になって盛り上がりますよ。
サイコロは消しゴムやメラミンスポンジなどを四角にカットして簡単に作れますし、鉛筆に数字を書いて転がして代用もできます。
輪投げ
アルミホイルの端と端を繋げるように丸めると、簡単に輪っかの出来上がり。
ペットボトルに点数を書いて水を入れたら輪投げが楽しめちゃいます。
簡単そうに見えて意外と難しく、大人も子どもも夢中になって遊べます。
得点が高かったらおやつをゲット、得点が低い場合には一発芸を披露するなどのルールを決めるとさらに白熱しそうですね。
ボーリング
ペットボトルでできるゲームは輪投げだけじゃないんです。
水を入れたペットボトルはボーリングのピンにも大変身。
お家にボールがない場合は新聞紙を丸めてガムテープで固めればOK!
ボールの重さに合わせて中に入れる水の量を調整してみてくださいね。
また中に入れる水の量が多いほど難易度が高くなるので、お子さんの年齢に合わせて変えたり、大人が投げる場合のハンデとして活用しましょう。
子どもも大人も楽しみながらおうち時間を過ごそう!
いよいよ今年も梅雨シーズンが到来!ということで、おうち時間が楽しくなる室内遊びを紹介しましたが、今回紹介した遊びはもちろん晴れの日でも実践できます。
週末は必ずどこかにお出かけするのもいいですが、梅雨が明けて本格的な夏が訪れると外に出るのも一苦労。
子どもに楽しい思い出を作ってあげようとお出かけの機会をたくさん設けるのもいいですが、仕事や家事などをこなしながら子どもの体力についていくのは大変…。
そんな時は無理に外出せず、涼しいクーラーが効いた部屋で今回紹介した室内遊びをするのもオススメ。
時には息抜きもしつつ、子どもも大人も一緒に楽しみながら、無理のない範囲で素敵な週末を過ごしてくださいね。