肌寒くなってきましたね。「風邪は万病の元である」なんて言われますが、その原因ともいえるのがそう寒さに’よる身体の冷えです。そんな寒い冬の必須アイテムに思い浮かぶ物は何ですか?
今回は誰もが目にしたことがあり、一度は使用したことがあるであろう「使い捨てカイロ」にフォーカスします。
そもそも使い捨てカイロの中身が何で出来ているか、あなたはご存知ですか? 今回は身近な使い捨てカイロについて。そして、サステナブルな新しいカイロのご紹介です。
そういえば、使い捨てカイロの中味って何?
各成分の役割
①【鉄粉】サビることにより発熱する。
②【水・塩類】鉄粉のサビる速度を速める。
③【活性炭】空気中の酸素を吸着して、酸素の濃度を高める。(鉄が早くサビる)
④【保水剤】水で鉄粉がベタベタするのを防ぐために水を含ませておくもの。観葉植物の保水土として利用されるバーミキュライトが使われることが多い。
鉄粉・水・塩類・活性炭・保水剤の5つ。これらを「不織布の袋」に入れます。酸化させるためには酸素が必須なので、空気を通す不織布のようなものを袋にします
貼らないカイロ、貼るカイロ、足用カイロ等さまざまな商品がヒットしていますね。その中で、使用済カイロは消臭効果、除湿効果などがあるとされ再利用される方もおられるのではないでしょうか。
使用済みカイロが水を守る? その内容とは。
通常使用済みカイロはそのままゴミへと捨てられる場合がほとんど。そのなかで、環境問題に目を向け使用済みカイロを再利用し水質浄化剤を製造している団体もあります。
一般社団法人Go Green Japanは、地球環境の保護・改善を目的として設立されました。
日本全国の支援者様よりご送付頂いた「使い捨てカイロ」をリサイクルし、水質浄化剤や土壌改良剤を加工製造します水質浄化剤の製造
水を浄化し人々が安全に暮らせる未来へ
使い捨てカイロの主成分である鉄と炭の結合体からなる
https://go-green-japan.jp/
鉄イオンの溶出体により、以下の効果が明らかになっています。
・ヘドロから発生する揮発性硫黄化合物を除去する
・水中の有毒物質を示すCOD が減少し、光合成が活性化される
・浄化作用のない運河のような場所でも悪臭発生を防ぐ
・海洋の富栄養化を抑制し赤潮(プランクトンの大量発生)を防ぐ
東京海洋大学
佐々木剛教授の論文より(抜粋)
「使い捨てカイロ」の主成分である鉄と炭とが接触することにより生じた電池の作用により、
二価鉄イオンが長期的に定常的に供給され、硫化水素(H2S) の蓄積を著しく抑制する効果が認められた。
さらに悪臭の原因となるメチルメルカプタンの抑制効果もあることが明らかになった。
環境の為になにかしてみたい! でも何をしたらいいのかも分からない…。そんな方でも、使用済みカイロを送るだけで環境問題の手助けへの一歩を踏み出すことができます。
更に一歩、日常で使えるサステナブルな温かさ
昨年使い捨てないカイロとして注目を浴びたエコカイロがデザインを一新したようです。
LCAEA001 Life on Products 使い捨てないカイロ
- 速暖
- 選べるモード
- 持ち運び時の誤作動を防止
- 充電式で繰り返し使用可能
- 長時間、温もりキープ
50/45℃の二段階の温度設定が可能でシーンによっての使い分け、ダブルクリックで電源オンのため持ち運びの誤作動防止。充電式のため長期的に使用でお得かつゴミを抑えられます。
商品番号 LCAEA001 ¥2,728(税込)
スタイリッシュかつ暖かみのあるデザインに、心惹かれる方も多いのではないでしょうか。
夏も冬も一軍入り間違いなし! 玄米カイロ&アイピロー【SEED AND SOIL】
目元や、冷え性の手先・足先・お腹周りを温めて、健康に。
生地は、通気性が良く、肌触りが気持ちよい麻100%。中身の玄米は、完全無農薬の玄米と米ぬかをベースとした自然素材でつくられていて化学的なものではなく、天然素材でできているため
肌に触れても安心。
✓ notシングルユース
✓ 玄米は完全無農薬
✓ コンポスト可能
✓ 天然素材100%
✓ プラスチック削減
・お仕事やスマホで疲れた目元に
・お腹周りをあたためて生理痛・冷え性・便秘などの身体の不調にも
・冷え性の足下に
・冷蔵庫で冷やせば冷感まくら/冷感アイスマスク
商品仕様
- 素材/原料:カバー/麻100%
中身/千葉県いすみ市産無農薬玄米がベースの100%自然素材- サイズ:[縦]18.5cm [横]28cm
お家での安らぎ時間を、夏も冬もより深く心地よく過ごせるお気に入りの一軍アイテムのひとつになるのではないでしょうか。
玄米カイロ&アイピロー【SEED AND SOIL】 ¥6,600(税込)
遠くに見える活動が、実は私たちの生活につながっている
いかがでしたか? 使い捨てカイロからつなぐ水質改善への道、1人1人がこの活動を知って、生活の一部に取り入れていくことでサステナブルで心地よい環境づくりにつながっていきます。まずは知ることから一歩ずつ始めてみましょう。
※価格などの表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。